3月26日 「昨年秋、カジノNO!を決めた台湾の話を聞いてみよう 日台国際交流の集い」
イベントの報告・様子
3月26日15時から、「昨年秋、カジノNO!を決めた台湾の話を聞いてみよう 日台国際交流の集い」が、大阪・国労会館で開催されました。3月23日には東京で開催されましたが、大阪でも同趣旨の集会を開催したものです。
何宗勲さん(台湾反賭博合法化聯盟最高経営責任者)、許慧盈さん(台湾公民参與協会秘書長)、傳靜凡さん(澎湖反賭場聯盟招集人)、翁珍聖さん(澎湖海洋公民基金會執行長)からそれぞれお話しをいただき、カジノ設置に反対する大阪の市民も、勇気づけられました。
最後は、「台湾も日本もカジノはあかん」のコールで締め。集いの後は、天満の居酒屋で、台湾のみなさまに、日本での最後の夜を楽しんでいただきました。
当日の様子の動画です。
何宗勲さん(台湾反賭博合法化聯盟最高経営責任者)、許慧盈さん(台湾公民参與協会秘書長)、傳靜凡さん(澎湖反賭場聯盟招集人)、翁珍聖さん(澎湖海洋公民基金會執行長)からそれぞれお話しをいただき、カジノ設置に反対する大阪の市民も、勇気づけられました。
最後は、「台湾も日本もカジノはあかん」のコールで締め。集いの後は、天満の居酒屋で、台湾のみなさまに、日本での最後の夜を楽しんでいただきました。
当日の様子の動画です。
スポンサーサイト
コメント